サークルGUNPの避難所&過去ログ倉庫です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ごきげんようお姉さま。(挨拶
下書きに夢中になってると時間を忘れそうになって
気がつけば一日が逆転していたりでびっくりですw
明日のイベントのアフターイベントの景品に
色紙を一枚書描きました。
久しぶりのマリみてになります!

結構久しぶりだったんですが手は感覚を忘れてはいなくて。
久しぶりに描いてやっぱり好きだなーと実感。
でも実は最新刊はまだ読めていなかったりします。
読んでしまうと、自分の中でなにかが一つ終わってしまうような気がして
手元にあるまま、まだ手をつけられていません。
祐巳×瞳子の二人の物語もまだまだ読んでいたいですし、
祐巳の卒業がどうなるかも読みたかったり、由乃と菜々のこれからや、
瞳子、乃梨子、菜々がどんな薔薇様になるのか、
(多分可南子が蔦子さんのように外から支えるんだろうな~)
蔦子と笙子のその後だったり、見たいものだらけなんですが
いつかは物語りに終わりは来てしまうもので。
自分たちの中ですごく大きな存在だということを改めて実感しつつ
もう一度1巻から読み返してみたいなと思っています。
明日のオンリーに行かれる方は
是非色紙を見に行ってやってもらえると嬉しいです。
下書きに夢中になってると時間を忘れそうになって
気がつけば一日が逆転していたりでびっくりですw
明日のイベントのアフターイベントの景品に
色紙を一枚書描きました。
久しぶりのマリみてになります!

結構久しぶりだったんですが手は感覚を忘れてはいなくて。
久しぶりに描いてやっぱり好きだなーと実感。
でも実は最新刊はまだ読めていなかったりします。
読んでしまうと、自分の中でなにかが一つ終わってしまうような気がして
手元にあるまま、まだ手をつけられていません。
祐巳×瞳子の二人の物語もまだまだ読んでいたいですし、
祐巳の卒業がどうなるかも読みたかったり、由乃と菜々のこれからや、
瞳子、乃梨子、菜々がどんな薔薇様になるのか、
(多分可南子が蔦子さんのように外から支えるんだろうな~)
蔦子と笙子のその後だったり、見たいものだらけなんですが
いつかは物語りに終わりは来てしまうもので。
自分たちの中ですごく大きな存在だということを改めて実感しつつ
もう一度1巻から読み返してみたいなと思っています。
明日のオンリーに行かれる方は
是非色紙を見に行ってやってもらえると嬉しいです。
PR
Comment